キャッシュレス決済

キャッシュレス決済の方法はこの3つに分類

クレジットカード・電子マネー・QRコード

キャッシュレス決済で代表的なもと言えば「クレジットカード」「電子マネー」「コード決済」です。

ここでは、この3つのキャッシュレス決済についてご案内します。

クレジットカード

キャッシュレス決済の中で、現在、日本で最も普及しているのが「クレジットカード」です。

クレジットカードのメリット

クレジットカードのメリットは、実店舗のほかにもネット通販など、利用できる場所がどのキャッシュレス決済よりも多いことです。

また、利用可能な限度額が高いので、高額決済にも向いていて、1回払いの他、分割払いやリボルビング払い(分割払いの一つ)、ボーナス一括払いなど、さまざまな支払方法があるためとても便利です。

また、利用した金額に応じてポイントも貯まります。

クレジットカードのデメリット

一方クレジットカードのデメリットは、利用限度額が高くて後払い方式になるため、使いすぎてしまう心配があります。

また、クレジットカードを所有するにはカード会社の審査が必要なので発行するまでには少し時間がかかります。

利用した金額に応じてポイントが貯まりますが、ポイント還元率はコード決済に比べると劣ります。

クレジットカード|決済の仕組み

クレジットカードは、後払い方式なので、利用代金は事前に登録した銀行口座から、後日引き落しされます。

一回払いのほか、分割払いやリボルビング払い(分割払いの一つ)、ボーナス一括払いでの支払いも可能です。

電子マネー

Suicaやnanaco、WAONのほか、Apple PayやGoogle Pay、おサイフケータイなどが電子マネーに分類されます。

お出かけや通勤などで交通機関を利用する人にとっては、一番身近な存在であり利便性も高いのではないでしょうか。

電子マネーのメリット

スマホを使うのはQR決済と共通しますが、アプリを起動する手間が不要なので、とてもスピーディーに決済できるところが魅力です。

カード形式のものもあり、利用した金額に応じてポイントも貯まります。

電子マネーのデメリット

電子マネーのデメリットは、プリペイド(前払い)型はチャージ限度額があるため高額な決済には不向きです。

反対にクレジットカードと紐づけて利用する「id」「QUICPay」は後払い方式になるため使いすぎてしまう心配があります。

ポイントのポイント還元率はQR決済に劣ります。

電子マネー|決済の仕組み

電子マネーには、事前に現金をチャージし前払いする「プリペイド方式」と、使用した金額をカードに紐づけられたクレジットカードから後日引き落としされる「ポストペイ方式」があります。

銀行口座と連携したデビットカードでの同時引き落としが可能な金融機関も一部あります。

QR(コード)決済

今、最もホットなキャッシュレス決済がQRコードやバーコードを読み取って決済する「QR(コード)決済」です。

PayPayの「100億円キャンペーン」をはじめ、楽天ペイやLINE payなども割引還元などで盛り上がりを見せています。

QR(コード)決済のメリット

参入企業が相次ぎ、各社のキャンペーン合戦で激しい特典競争が繰り広げられ、他のキャッシュレス決済よりもポイント還元率が高いことが、一番の魅力です。

また、アプリの登録もスピーディーで、スマホだけで決済を完結することが可能です。

QR(コード)決済のデメリット

一方、QR(コード)決済のデメリットは、レジで支払う際にアプリを起動し、QRコードを表示するか読み取る必要があり、少々手間がかかるところです。

また、一時的ですが、何らかの通信障害が起きた場合、アプリでの決済ができなくなる可能性もあります。

QR(コード)|決済の仕組み

QR(コード)決済は、事前に現金をチャージする先払いと、銀行口座を登録しチャージ時にその口座からの引き落としで支払う方法、クレジットカードと紐づけてチャージ時または利用した金額を後払いで支払いする方法があります。